一都三県在住の子どものいない共働き夫婦に聞く 「共働き夫婦の実態」調査

一都三県で持ち家に住み、子どものいない共働き夫婦(DINKS)の男女548名に聞きました。
自宅購入価格 平均4,179万円
住宅ローンの借入額 平均3,243万円
自宅は夫婦共同名義 51.1%
本調査では、自宅の購入価格は平均4,179万円、住宅ローンの借入額は平均3,243万円でした。
また、自宅を夫婦共同名義にしている人は51.1%でした。

共働き夫婦

自宅の購入価格 平均4,179万円

●自宅の購入価格はいくらですか?(対象:548名、有効回答:548名)

自宅の購入価格 平均4,179万円

自宅の購入価格の平均は、4,179万円でした。3,001万円~4,000万円が30.3%で最多となり、次いで4,001万円~5,000万円が21.7%と続きました。

購入時、頭金を支払った人 82.5% 平均925万円

●自宅を購入する際の頭金は、いくらでしたか?(対象:548名、有効回答:548名)

購入時、頭金を支払った人 82.5%
頭金を支払った人 均925万円

購入時に頭金を支払った人は452人で、全体の82.5%でした。頭金を支払った人の金額分布をみると約半数が500万円以下、501万円~1,000万円という人が25.9%で、平均額は925万円でした。

住宅ローンの借入額 平均3,243万円 毎月の住宅ローンの返済額 10万4,070円

●自宅購入時に契約した住宅ローンの借入額はいくらですか?(対象:548名、有効回答:548名)

自宅購入時に契約した住宅ローンの借入額

●毎月の住宅ローンの返済額はいくらですか?(対象:548名、有効回答:548名)

毎月の住宅ローンの返済額

住宅ローンの借入額の平均は、3,243万円でした。自宅の購入価格平均4,179万円に対して、77.6%を借入れているようです。
また、毎月の住宅ローンの返済額の平均は、10万4,070円でした。

住宅ローンを完済した 14.6%

●住宅ローンを完済しましたか?(対象:548名、有効回答:548名)

住宅ローンを完済した人の割合

既に住宅ローンを完済した人の割合は、14.6%にのぼりました。

自宅の間取り 3LDK 51.3% ・ 延床面積 平均83.9m² 住宅タイプ 新築マンションが44.3%

●購入した自宅の間取りを教えてください。(対象:548名、有効回答:548名)

購入した自宅の間取り

●自宅の延床面積を教えてください。(対象:548名、有効回答:548名)

通勤時間を短くするために、引越しをした経験はある 37.3%

購入した自宅の間取りを聞いたところ、最多は3LDKで、51.3%と半数を超えました。次いで、2LDKが19.9%、4LDKが17.0%という結果でした。また、自宅の延床面積を聞いたところ、全体の平均は83.9m²でした。61~80m²が45.8%と最も多く、次いで81~100m²が19.9%でした。

●あなたの自宅の住宅タイプを教えてください。(対象:548名、有効回答:548名)

あなたの自宅の住宅タイプ

自宅の住宅タイプを聞いたところ、新築マンションが44.3%と最多の割合でした。次いで、新築一戸建て(建売)が20.6%と続きました。また、全体の60.4%がマンション、39.6%が一戸建てを購入していることが分かりました。

自宅は夫婦共同名義 51.1%

●自宅は誰の名義ですか?(対象:548名、有効回答:548名)

自宅は誰の名義ですか?

自宅は誰の名義かを聞いたところ、夫婦の共同名義が最多で51.1%でした。次いで夫名義が40.1%で、妻名義は8.2%にとどまりました。

家庭の貯金総額 平均1,039 万円

●あなたの家庭の貯金総額はいくらですか?(対象:548名、有効回答:548名)

あなたの家庭の貯金額はいくら>

家庭の貯金総額の平均は、1,039万円でした。500万円以下が55.5%と半数を超えている一方、5,001万以上貯金があるという人も2.2%いました。

それぞれが自分の給料を個別に管理 50.5% 毎月、自由に使えるお金 平均6万4,220円

●それぞれの給料をどう管理していますか?(対象:548名、有効回答:548名)

それぞれの給与をどう管理している?

●毎月、あなたが自由に使えるお金はいくらですか?昼食代も含めてお答えください。(対象:548名、有効回答:548名)

自由に使えるお金はいくら

給料の管理方法は、個別に管理している人が50.5%と約半数を占めました。
また、毎月自由に使えるお金を聞いたところ、平均6万4,220円でした。給料の管理方法別にみると、それぞれが自分の給料を個別に管理している人の平均は8万780円で、4万円~5万円台だった他の管理方法の平均額を大きく上回りました。

今後も、共働きの生活を継続したい 86.3%

●今後も、共働きの生活を継続したいと思いますか?(対象:548名、有効回答:548名)

共働きの生活を継続したい

今後も、共働きの生活を継続したい人は、86.3%でした。男女別でみると、夫が86.9%、妻が85.8%と、どちらも高い割合となりました。

一都三県在住の子どものいない共働き夫婦に聞く「共働き夫婦の実態」調査

一都三県で持ち家に住み、子どものいない共働き夫婦(DINKS)の男女548名

■ 調査概要(クローズド調査)

・調査テーマ……一都三県在住の子どものいない共働き夫婦に聞く「共働き夫婦の実態」調査
・調査方法……インターネットリサーチ
・回答サンプル数……548サンプル
・対象……一都三県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)在住の、住宅ローンを組んで自宅を購入した、配偶者と2人暮らしの子どものいない30~40代の共働き
 ※夫婦男女各274名 計548名。
 ※夫婦ともに正社員(週40時間フルタイム)
・調査期間……2018年9月15日(土)~9月21日(金)

不動産購入物件を探す

エリア・沿線・ご希望の条件から物件を探す

当記事出典元

当記事はアットホーム株式会社「AT-Research」の情報を元に掲載しております。当記事に掲載されている文書の著作権は、出典元であるアットホーム株式会社に帰属します。 掲載されている文書の全部または一部を無断で複写・複製・転記等することを禁止します。 また、当記事への直接リンクは固くお断りいたします。

ご留意事項

本コンテンツに掲載の情報は、執筆者の個人的見解であり、当社の見解を示すものではありません。
本コンテンツに掲載の情報は執筆時点のものです。また、本コンテンツは執筆者が各種の信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが、その正確性・完全性について執筆者及び当社が保証するものではありません。
本コンテンツは、情報提供を目的としたものであり、特定の金融商品の取得・勧誘を目的としたものではありません。
本コンテンツに掲載の情報を利用したことにより発生するいかなる費用または損害等について、当社は一切責任を負いません。
本コンテンツに掲載の情報に関するご質問には執筆者及び当社はお答えできませんので、あらかじめご了承ください。