みずほ台駅
みずほ台駅の一戸建ての不動産物件の売り出し事例を調べるなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。みずほ台駅の売却相場や購入検討者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
みずほ台駅:埼玉県南東部に位置し、首都圏のベッドタウンとして発展してきた「富士見市」。その東みずほ台二丁目にあるのが東武鉄道東上本線「みずほ台駅」です。通勤急行や準急も停車し、また、東京地下鉄(東京メトロ)有楽町線および副都心線との直通相互運転をしていることもあって1日の平均乗降客数は4万人余りになります。駅は、昭和2年に「水谷信号所」として開業しました。その後、昭和26年に「みずほ台信号所」となり、昭和52年に駅に昇格して現在に至ります。なお、現在の駅舎は昭和56年に完成したものです。なお駅名は、開設当時の駅所在地が「富士見市水子」だったことで「水子駅」の案もありましたが、『水子』の使用が問題になったことから、響きが似ていて「瑞穂」や「水穂」の意味がある「みずほ台」とされています。駅近辺の観光スポットとしては、東西の両入口に東武ストアが入居する駅ビルがあるのをはじめ、多くの商業施設が集積しています。また、駅の北東1km足らずのところに「水子貝塚公園」があります。ここは、園内で発見された縄文時代の貝塚・ムラを保存するために整備されたもので、約4万平米ある敷地内には、中央の芝生の広場を中心に、その周りを園路が巡らされ、さらに、その外側には縄文の森が復元されています。(2014/4/24掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。