東海大学前駅
東海大学前駅の土地の購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした東海大学前駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
東海大学前駅:東海大学前駅は、神奈川県秦野市南矢名に所在する小田急電鉄・小田原線の駅で、1日の乗降人員数は約38,000人となっています。当駅は片面ホームを向かい合わせる形で配置した相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、1番線からは下りの小田原・箱根湯本方面が、2番線からは上りの相模大野・新宿・千代田線方面行きの列車が発着しています。東海大学前駅は1927年(昭和2年)に開業した当時の駅名は大根駅でしたが、駅の南に東海大学の湘南キャンパスができ、東海大学が駅の改修資金を提供したことから、1987年(昭和62年)東海大学前駅に改称されました。旧駅名の大根駅は開業当時の所在地名・中郡大根村が由来となっており、大根という地名・駅名のいわれを後世に伝えるために、駅の南口側に記念碑が建てられています。現在の駅名になっている東海大学・湘南キャンパスは当駅から南へ徒歩約15分の場所にあり、徒歩でもアクセス可能ですが、大学へは駅前から出ている東海大学北門経由の秦野駅行き、または下大槻団地行きのバスの利用が便利です。駅に隣接している小田急マルシェ東海大学前にはファーストフード店、飲食店、ドラッグストア、書店などが入居している他、東海大学前駅連絡所(コミュニティ・ステーション)が入居しています。東海大学前駅連絡所では住民票、印鑑証明書、戸籍の証明書、各種税証明などの発行業務を行っており、秦野市役所まで足を運ばずとも行政サービスが受けられるのでとても便利です。(2014/3/23掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。