和田岬駅
和田岬駅の土地の購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした和田岬駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
和田岬駅:和田岬駅は、兵庫県神戸市兵庫区に所在する神戸市営地下鉄・海岸線の駅で、JR西日本・山陽本線も乗り入れする2社2路線の乗り換え駅となっています。当駅は二つの線路の間にホームを島状に設けた島式ホーム1面2線を有する地下駅で、1番線からは三宮・花時計前方面行き、2番線からは新長田方面行きの列車が発着しており、1日に約9,900人が乗車しています。和田岬駅は1890年(明治23年)に山陽鉄道が和田崎町駅として開業し、1895年(明治28年)に和田岬駅に改称され、2001年(平成13年)に神戸市営地下鉄・海岸線の駅が開業しました。駅周辺には三菱重工業、三菱電機の工場が立地しているため、当駅は工場への通勤駅として利用されています。駅から南へ徒歩3分の場所に立地する三菱神戸病院は三菱重工が経営する病院で、内科、外科、皮膚科、婦人科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科など復数の科の診療が受けられます。駅から西へ徒歩約10分の場所にある御崎公園内に立地する御崎公園球技場(ノエビアスタジアム神戸)は、プロサッカーチームのヴィッセル神戸のホームスタジアムとして使用される他、日本女子サッカーリーグのINAC神戸レオネッサやジャパンラグビートップリーグの神戸製鋼コベルコスティーラーズがホームゲームの開催スタジアムとして使用しています。(2014/10/11掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。