桃山台駅
桃山台駅の土地の購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした桃山台駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
桃山台駅:大阪府吹田市桃山台五丁目にあるのが北大阪急行電鉄南北線の桃山台駅です。駅の南西側には北大阪急行電鉄の桃山台車庫があり、新御堂筋の側道沿いより内部を眺めることが可能です。当駅名は地名より命名されており、かつて千里丘陵一帯に沢山の桃が栽培されていたことが名前のゆらいになったと言われています。ちなみに千里ニュータウン地域の地名の中で、「台」がつく地名は全て吹田市とされています。当駅は1970年に北大阪急行江坂‐千里中央‐万国博中央口間開通時に開業しました。2010年の10月には北改札口が新設されエスカレーター、ホーム内に多目的トイレが設置されました。他の北大阪急行の接近予告メロディと同様に、当駅でもイタリア民謡の「フニクリ・フニクラ」が流されています。日本で知られている「鬼のパンツ」はフニクリ・フニクラの替え歌であり作詞者不詳となっています。駅前にはショッピングセンター、診療所、吹田桃山台郵便局が入居する「アザール桃山台」があります。また東口すぐの場所には緑が美しい桃山公園があり、春日大池を周回する遊歩道はウォーキングにも最適です。九州とんこつラーメンのお店「福将軍」、人気のパン屋「ア・ビアント」へは当駅より徒歩10分程で行くことができます。(2014/1/10掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。