なんば駅
なんば駅の土地の購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にしたなんば駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
なんば駅:大阪のミナミの玄関口となるのが、大阪メトロ、南海電気鉄道の難波駅です。ターミナル駅である当駅は御堂筋の南端にあり駅周辺はミナミの大繁華街が広がっています。地下鉄の利用可能な鉄道路線は御堂筋線、四つ橋線、千日前線で、全ての改札がコンコースやプラットホームを通じて結ばれており移動がスムーズに行えます。また近鉄、阪神電車、JR西日本の各線とも地下道を通じて連絡しており、乗換えに大変便利な駅です。駅名の由来となったのが、南船場・島之内・新町・堀江のエリア一帯に存在していた西成郡難波村です。難波という地名は大阪城のすぐ側にある「難波宮」がゆえんとなっています。当駅は1935年に現在の御堂筋線の心斎橋駅と難波駅間の延伸時に設置されました。1965年に現在の四つ橋線の西梅田駅と大国町間の延伸時に難波元町駅が開業しています。1970年の千日前線開通に伴い、四つ橋線の難波元町駅が難波駅に統合されました。駅の改札からすぐの場所に「高島屋大阪店」「なんばCITY」「なんばウォーク」がありショップ、レストランが多数入居しています。約7万株の植物が植えられている屋上庭園がある商業施設「なんばパークス」へもすぐに行くことができ、都心に居ながら緑を楽しむことができます。(2014/1/9掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。