西中島南方駅
西中島南方駅の土地の購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした西中島南方駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
西中島南方駅:大阪市淀川区西中島一丁目に位置しているのが大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅です。駅周辺は隣駅である新大阪駅から連なるオフィス街、ホテル、マンションと居酒屋、風俗店が乱立する歓楽街があり昼夜問わず人通りがあります。駅の南側には淀川河川公園が広がっており、大阪の夏の風物詩である「淀川花火大会」の際には1年で一番の大変な混雑となります。当駅は全国で最初に2つの地名を合わせた駅名として知られています。旧自治体名に由来する「西中島」と西中島町の9大字の1つである「南方」の両案を合体させ西中島南方となりました。ちなみに阪急は「みなみかた」駅、地下鉄は「にしなかじまみなみがた」と「か」の読み方が両者で異なります。当駅は1964年に現在の御堂筋線の梅田と新大阪間が開通した際に設置されました。駅周辺はお値打ちなスペインバルや焼肉店、ふぐ料理店などが軒を連ねています。大阪名物 新世界の串カツが満喫できる「串かつ 勝大 西中島店」や、ナポリピッツアが自慢の「バルマルイタリア―ノ 西中島店」など大阪の人気店のお店もあります。駅より徒歩すぐの場所にある「淀川河川公園」はバーベキュー広場、運動施設があり、淀川沿いの河川敷を散歩することも出来ます。(2013/12/10掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。