岸里玉出駅
岸里玉出駅の土地の購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした岸里玉出駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
岸里玉出駅:岸里玉出駅は、大阪府大阪市西成区玉出東に所在する南海電気鉄道(南海)の駅で、南海本線、高野線、汐見橋線の3路線が乗り入れており、1日の平均乗降人員数は約6,200人となっています。当駅は4面5線のホームを有する高架駅で、南海本線は二つの線路の間に島状に作った島式ホーム1面2線、高野線は片面ホームを向かい合わせる形で配置した相対式ホーム2面2線、高野線、汐見橋線はホームの片面からのみ列車が発着する単式ホーム1面1線を有しています。岸里玉出駅は元々は岸ノ里駅と玉出駅の異なる駅として存在していました。岸ノ里駅は1900年(明治33年)に高野鉄道が勝間駅として開業し、1903年(明治36年)に勝間駅から阿部野駅に、1925年(大正14年)に阿倍野駅から岸ノ里駅に改称されました。玉出駅は南海鉄道が1907年(明治40年)に開業した駅で、1993年(平成5年)に南海本線が高架化された際に岸ノ里駅と玉出駅を統合して岸里玉出駅となりました。駅周辺は戸建て住宅やマンションが立ち並ぶ住宅街となっています。駅の北側にはマックスバリュ南海岸里店、東側にはサンディ岸ノ里店、西側にはスーパー玉出1号店など駅周辺に複数のスーパーマーケットが立地しているため、食料品の買い物がしやすいです。(2014/7/11掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。