新福島駅
新福島駅の土地の購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした新福島駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
新福島駅:JR西日本の東西線「新福島駅」は下りは尼崎・宝塚・三宮方面へ。上りは北新地・京橋・四条畷に向かいます。梅田から西へ1㎞という好立地のため、オフィス、高層マンションが幹線道路沿いに立地しています。「逆櫓の松」は平家物語に明記されている老松のことであり、JR福島駅付近にあったとされます。この大きな松の下で源義経と梶原景時が軍議についての論争を行った所以から新福島駅のシンボルマークになっています。福島という地名の由来は、古代にこの地が淀川河口部に広がる島「餓鬼島」と呼ばれていましたが、のちに菅原道真が大宰府へ左遷される際に立ち寄った際に縁起の良い「福島」へ改名したことから命名されたと伝えられています。1997年のJR東西線の開通時に開設された新しい駅であり、徒歩すぐの場所に大阪環状線 福島駅があるため、「新」福島となりました。駅からすぐの場所に、堂島クロスウォークなどの商業施設や堂島リバーフォーラム、大阪国際会議場、ザ・シンフォニーホールなどの多目的イベントスペース、コンサートスペースが数多く点在しており、徒歩圏内には中之島にある国立国際美術館もあります。駅周辺にはオシャレなバーや居酒屋が軒を連ねており、グルメなサラリーマンやOLで平日も賑わいをみせています。(2013/8/3掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。