新瑞橋駅
新瑞橋駅の土地の購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした新瑞橋駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
新瑞橋駅:新瑞橋駅は、愛知県名古屋市瑞穂区洲山町に所在する名古屋市交通局(名古屋市営地下鉄)の駅で、名城線と桜通線の2路線が乗り入れしています。当駅は二つの線路の間に島状に作った島式ホーム2面4線を有する地下駅で、1番線からは左回りの八事・本山方面(名城線)、2番線からは右回りの金山・栄方面(名城線)、3番線からは野並・徳重方面(桜通線)、4番線からは今池・名古屋・中村区役所方面(桜通線)行きの列車が発着しており、1日に約12,000人が乗車しています。新瑞橋駅は1974年(昭和49年)に名古屋市交通局が名城線の駅として開業し、1994年(平成6年)に桜通線の駅が開業して2路線の乗り換え駅となりました。駅の南側を流れる山崎川は二級水系山崎川の本流で、中流域から駅の北東側に所在する名古屋市瑞穂公園まで川沿いに桜の木が植えられています。桜が植えられている道は「山崎川四季の道」と呼ばれる名古屋市の代表的な桜の名所になっており、日本さくらの会の創立25周年記念として行われた「日本さくら名所100選」に選ばれています。名古屋市瑞穂公園は駅から徒歩約7分でアクセスでき、当園は陸上競技場、ラグビー場、野球場、テニスコート、弓道場、アーチェリー場、プール(屋内・屋外)、相撲場を有するスポーツ公園で、様々なスポーツが楽しめる公園として親しまれています。(2014/8/19掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。