池下駅
池下駅の土地の購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした池下駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
池下駅:池下駅は、愛知県名古屋市千種区覚王山通に所在する名古屋市交通局(名古屋市営地下鉄)・東山線の駅で、1日あたりの平均乗車人員数は約12,000人となっています。当駅は上下線をはさむように片面ホームが向かい合っている相対式ホーム2面2線を有する地下駅で、1番線からは東山公園・藤が丘方面行き、2番線からは栄・名古屋・高畑方面行きの列車が発着しています。池下駅は1960年(昭和35年)に名古屋市交通局が栄町駅(現・栄駅)から当駅間の延伸に伴って開業した駅で、開業当時は終着駅でしたが1963年(昭和38年)に当駅から東山公園駅までの延伸に伴って途中駅となりました。当駅は名古屋市千種区役所の最寄り駅となっており、駅のすぐ南を東西に走る広小路通(国道60号線)を越えたすぐの場所に区役所があるため、駅から2分で区役所にアクセスできます。1番出口内にある商業施設・チカシン池下はファーストフード店、コンビニエンスストア、喫茶店、ベーカリー、ドラッグストアなどが入居しており、駅の南側にあるショッピングセンターのサンクレア池下にはスーパーマーケットをはじめ、食料品店、飲食店、クリニック(内科・耳鼻科・整形外科・矯正歯科)が入居しているため、食料品の買い物や食事がしやすくて非常に便利です。(2014/8/25掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。