野間駅
野間駅の土地の購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした野間駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
野間駅:愛知県知多郡、平知多半島南部に位置する「美浜町」。その野間新大町にあるのが名古屋鉄道知多新線「野間駅」です。快速急行以下の列車の他、一部の特急が停車し、1日の平均乗客数は350人になります。駅は、昭和51年に知多新線の終着駅として開業しました。その後、昭和55年に知多新線が「内海間」まで延伸されたことで中間駅となり、現在に至ります。駅周辺の観光スポットとしては、駅の西方400mほどの位置に「野間大坊」があります。ここは、平治の乱に破れた源義朝が落ち延びてきて、湯殿に浸かっているところを襲われて殺された場所として知られる僧の行基が開基した真言宗の名古刹です。また、西側700mから先には「伊勢湾」が広がっており、海沿いには「若松海水浴場」や「野間海水浴場」が設けられています。さらに、南東1km足らずの場所に「LIDO美浜サーキット」があります。ここは、大きなレース大会も開催される有名なサーキットで、スピード感抜群のレンタルカートや小さな子ども用のジュニア・レンタルカート、サイドカー付きのペア・レンタルカート、レストランなども用意されています。その他、南方600mほどから南側には、伊勢湾を眺望できる用地に、豊かな自然を生かした全18ホールの丘陵コースが設けられている「新南愛知カントリークラブ美浜コース」の30万坪という広大な敷地が広がっています。(2014/8/27掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。