千頭駅
千頭駅の土地の購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした千頭駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
千頭駅:静岡県榛原郡川根本町千頭にあるのが、大井川鐵道・大井川本線の終着駅「千頭(せんず)駅」です。美人の湯として有名な「寸又峡温泉」への玄関口であり、駅よりバスで向かうことが出来ます。当駅は3面5線のプラットホームを有する地上駅であり、同線のSL急行・普通列車の発着が行われています。また駅近くには広大な車庫があり、蒸気機関車が方向を転換できる「転車台」が設置されています。駅名は駅所在地の地名「千頭」より命名されています。この地名の由来には諸説ありますが、一説にはこのエリアの開拓を行った泉頭四郎兵衛の名が所以であると言われています。当駅は1931年12月1日に開業しました。その後「鉄道の日」の記念行事の一環として選定された「中部の駅百選」にノミネートされました。駅の横には、音と自然の体験ミュージアム「道の駅・奥大井音戯の郷」があり、シアターや感覚体験ジムなどが楽しめます。館内には特産品直売所やミュージアムショップなども併設されており、特産品やお土産が販売されています。最寄りには神社や公園、吊り橋などを散策できるトレッキングコース「音の散歩道コース」があり、家族で奥大井の自然を満喫できます。こちらは紅葉シーズンに、多くの観光客が紅葉狩りに訪れる人気スポットです。(2014/9/18掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。