山王駅
山王駅の土地の購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした山王駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
山王駅:愛知県西部に位置し、中部地方を代表する都市である「名古屋市」。その中川区山王三丁目にあるのが名鉄名古屋本線「山王駅」です。かつては、プロ野球『中日ドラゴンズ』のホームスタンドだった「ナゴヤ球場」への最寄駅で、大変に賑わいましたが、現在、同球団は本拠地を「ナゴヤドーム」に移してしまったために、1日の平均乗客数は約2千700人になります。ただし、現在でも「ナゴヤ球場」でプロ野球の二軍戦が行われる時には乗客は増えます。駅は、昭和19年に「山王駅」として開業しました。その後、昭和31年に「中日球場前」と改称し、さらに昭和50年に「ナゴヤ球場前」に名を変えました。しかしドラゴンズの本拠地が変わったことで、平成17年に元の「山王駅」に名前を戻し、現在に至っています。駅周辺の観光スポットとしては、南側300mほどの位置には「ナゴヤ球場」があります。ここは現在も「中日ドラゴンズ」の二軍の本拠地球場および練習場となっている他、隣接して屋内練習場も設けられています。また、球場の北側には、剣道場や柔道場、トレーニング室、屋内プールなどを備えている「露橋スポーツセンター」があります。そして、北東約100mのところには、岩盤浴などが楽しめる日帰り温泉施設の「喜多の湯山王温泉」があります。(2014/8/27掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。