青物横丁駅
青物横丁駅の土地の購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした青物横丁駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
青物横丁駅: 青物横丁駅は、東京都品川区南品川に所在する京浜急行電鉄・本線の駅で、1番線からは羽田空港・横浜・浦賀・三浦海岸方面、2番線からは品川・新橋・浅草・成田空港方面行きの列車が発着しており、一日に約42,000人が乗降しています。2008年(平成20年)に「京急駅メロディ」の一般公募が行われ、駅の所在地である品川区出身の歌手・島倉千代子のヒット曲『人生いろいろ』が選ばれました。青物横丁駅は1904年(明治37年)に開業した当初は「青物横町駅」という駅名でしたが、後に「青物横丁駅」に改称されました。※正確な改称時期は明確な記録が残っていないため不明です青物横丁という名称は、この辺りが江戸時代から青物の市場が開かれていたことに由来し、昭和のはじめ頃まで大きな八百屋が軒を連ねる市場として大変賑わっていたそうです。青物横丁は地元では「青横」と略して呼ばれ親しまれています青物横丁商店街は南北に伸びる旧東海道と東西に伸びるジュネーブ平和通りに位置し、十字型に商店街が広がっています。商店街には青果店、和菓子・洋菓子店、生鮮食料品店、スーパー、天ぷら・寿司などの和食店、洋食店など様々なお店が軒を連ね、買い物や食事に訪れる方で賑わっています。(2013/12/7掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。