朝潮橋駅
朝潮橋駅の中古マンションの購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした朝潮橋駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
朝潮橋駅:大阪市港区田中三丁目にあるのが大阪メトロ中央線の朝潮橋駅です。相対式2面2線ホームがある高架駅ですが、待合室が導入されたためホームが大変狭くなっています。大阪市中央体育館、大阪プールがある八幡屋公園の最寄駅であり、西改札出口よりすぐの場所にあります。当施設を使用するスポーツ大会が開催される日には多くの人で混雑します。駅名にもなった「朝潮橋」という地名は同名の橋の名前に由来しています。当駅の南側にある朝潮橋交差点の場所に以前は朝潮橋がありましたが1959年に川が埋め立てられ、朝潮橋が撤去されました。昭和初期に橋の近くにできた市電の停留所が当駅の駅名に採用されたと言われています。当駅は1961年12月11日に現在の中央線が大阪港と弁天町の間で開通した際に設置されました。駅最寄には、八幡公園がありプールや体育館、スポーツセンターがあります。子供にも人気の木製の遊具がある「風の砦」や芝生広場はファミリーで賑わっています。冬場にはプールがアイススケート場としても利用できるため季節のスポーツを楽しめる場所として人気があります。車でお越しの際には、朝潮橋パーキングエリアより大阪ベイエリアの夜景がデートにもおすすめです。(2013/12/11掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。