八尾南駅
八尾南駅の中古マンションの購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした八尾南駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
八尾南駅:八尾南駅は、大阪府八尾市若林町に所在する大阪メトロ・谷町線の駅で、同線の終着駅となっています。当駅は二つの線路の間に島状に作った島式ホーム1面2線を有する橋上駅で、天王寺・谷町四丁目・天満橋・東梅田・大日方面行きの列車が発着しており、1日に約11,000人が乗降しています。八尾南駅は1980年(昭和55年)に大阪メトロが開業した駅で、谷町線の天王寺駅~当駅間の延伸に伴って設置されました。八尾という地名の由来には諸説あり、尾羽根が八枚ある鳴き声が美しいウグイスがおり、そのウグイスがとまっていた木を「八尾木」と呼んだことから八尾という地名が生まれたという説、かつて当地に矢を作る矢作部(やはぎべ)の集落があり、作った矢を背負って運んでいたことから「矢負い」と呼ばれようになり、転じて八尾になったという説などがあります。また、大和川の洪水を防ぐための堤を造設した際、たくさんの杭を打ったことから「八百(数が多いことを意味する)」と呼ばれるようになり、転じて「八尾」になったという説も残されています。駅の南西側にスーパーマーケット・サンプラザ八尾南駅前店が近接しており、駅から出てすぐに食料品の買い物に行けるので便利です。同じ建物内に100円ショップのザ・ダイソー八尾南店も入居しているため、日用品や雑貨の買い物もできます。(2014/7/11掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。