大江駅
大江駅の中古マンションの購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした大江駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
大江駅:愛知県西部に位置する県庁所在地の「名古屋市」。その南区加福本通にあるのが名古屋鉄道「大江駅」です。常滑線と築港線が乗り入れており、また一部の快速急行と急行・準急が停車し、1日の平均乗客数は約2千600人になります。駅は、大正6年に愛知電気鉄道の駅として開業しました。その後、大正13年に築港線が開業し同線との分岐駅となり、昭和10年に愛知電気鉄道と名岐鉄道が合併して名古屋鉄道が発足したことで同社の駅となって、現在に至ります。なお、現在の駅舎は平成16年に完成したものです。駅周辺の観光スポットとしては、東側500mほどのところに屋内総合体育施設「日本ガイシスポーツプラザ(名古屋市総合体育館)」が設けられています。ここは、大規模アリーナ・プール(スケートリンク)・会議場の3つの施設で構成されている施設で、アマチュア・プロスポーツはもちろん、国内外の著名アーティストによるコンサートや商品展示会などの見本市などが開催されるレインボーホール、各種スポーツ向けの競技場や競技用プールや飛び込み台を有するレインボープール(冬季はアイスアリーナとなる)や温水プール(25m、50m)などの施設などが設けられています。また、南方約800mのところには、元川だったところを埋め立てて造られた南区最大の面積を誇る「大江川緑地」があります。(2014/8/27掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。