梅坪駅
梅坪駅の中古マンションの購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした梅坪駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
梅坪駅:愛知県北部にあって、トヨタ自動車の本社がある世界的な自動車製造都市の「豊田市」。その梅坪町にあるのが名古屋鉄道「梅坪駅」です。豊田線と三河線が乗り入れており、1日の平均乗降客数は約4千900人になります。駅は、大正12年に三河鉄道の駅として開業しました。その後、昭和16年に三河鉄道が名古屋鉄道に合併して同社三河線の駅となり、昭和54年に豊田新線(現在の豊田線)が開業して、現在に至ります。駅周辺の観光スポットとしては、駅の東方300mほどのところを一級水系の「矢作川」が流れており、その河川敷には、サッカー場などを有する広大な敷地を有する「矢作緑地川端公園」が設けられています。また、南側約500mの場所には、昭和42年(1967年)に創立された、地域の考古・歴史・民俗資料を収集・保存し展示している他、敷地内に約270年前の庄屋の住居・土蔵を移築し「民俗資料館」として公開している「豊田市郷土資料館」があります。そして、西南300mの位置には、7.12万平米の大きさを誇り、梅の名所として知られている「平芝公園」があります。さらに、北東約600mのところには、愛知環状鉄道線「愛環梅坪駅」があります。その他、南南西2km余りの位置には、緑豊かで8haという広大な敷地の総合公園「毘森公園」もあります。(2014/8/27掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。