西焼津駅
西焼津駅の中古マンションの購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした西焼津駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
西焼津駅:静岡県中部に位置し、遠洋漁業・水産加工業が有名な「焼津市」。その西焼津に設けられているのがJR東海道本線「西焼津駅」です。駅の周辺は工場などが多くあり、その通勤客を中心に、1日の平均乗客数は約6千人になります。駅は、昭和62年に国鉄東海道本線の「焼津駅」と「藤枝駅」の間に新設される形で開業しました。その後、同年に国鉄分割民営化によりJR東海の駅となって、現在に至ります。駅周辺の観光スポットとしては、西方約1kmの線路沿いに「明治製菓東海工場」があります。ここは、チョコレート・スナック・キャンデーなど約60品目の製品を生産しており、中でもアーモンドチョコレートやチェルシーが主力製品になっていて、そうした生産の様子が無料で見学できます。また、北側500m足らずのところに「焼津市総合体育館」をはじめ、「焼津市役所野球場」や「焼津市総合グラウンド」が設けられています。そして、東側約2kmの場所には「青峯プール」があります。ここは、昭和37年にオープンした市営のプールで、年々改良を重ね、今では流水プール、25mプール、幼児プールの3つのプールがあります。また、その東側の「駿河湾」に面した位置に「親水広場」も設けられています。(2014/9/29掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。