三崎口駅
三崎口駅の中古マンションの購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした三崎口駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
三崎口駅:三崎口駅は、神奈川県三浦市初声町下宮田に所在する京浜急行電鉄・久里浜線の駅で、1日に約17,000人が乗降しています。当駅は片面ホームを向かい合わせる形で配置した相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、羽田空港・品川・新橋方面行きの列車が発着しており、久里浜線の終着駅となっています。当駅は京急開業110周年記念で実施された「京急駅メロディ」の公募対象駅に選ばれ、三浦市三崎地区を舞台にした山本コウタローとウィークエンドのヒット曲『岬めぐり』が採用されることとなり、2008年(平成20年)12月より列車接近案内音として使用されています。三崎口駅は1975年(昭和50年)に京浜急行電鉄が開業した駅で、三浦市の中心市街地である三崎の入り口という意味で三崎口と名付けられました。駅は丘陵部に所在しており、駅周辺はキャベツ畑、スイカ畑、大根畑など畑作地が広がっていますが、京急ニュータウンをはじめ宅地開発が行われているため宅地も多くみられます。京急ニュータウンは京浜急行電鉄が開発を進めているニュータウンで、三浦市、横須賀市、横浜市、金沢区など神奈川県を中心に所在しています。駅から北へ徒歩約15分の場所に立地している三浦市役所初声出張所内には、三浦市初声市民センターと三浦市図書館初声分館が入居しています。三浦市図書館初声分館に目的の図書がない場合は、県立図書館及び県内公共図書館から図書を借りることができるのでとても便利です。(2014/3/21掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。