新在家駅
新在家駅の一戸建ての購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした新在家駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
新在家駅:新在家駅は、兵庫県神戸市灘区新在家北町に所在する阪神電鉄・本線の駅で、1日の平均乗降人員数は約9,500人です。当駅は上下線をはさむように片面ホームが向かい合っている相対式ホーム2面2線を有する高架駅で、1番線からは上りの尼崎・大阪(梅田)・難波・奈良方面行き、2番線からは下りの神戸(三宮)・明石・姫路方面行きの列車が発着しています。新在家駅は1905年(明治38年)に阪神電鉄が開業した当時の駅名は東明(とうみょう)駅でしたが、1929年(昭和4年)に当駅と大石駅の間にあった初代・新在家駅が廃止となり、翌1930年(昭和5年)に新在家駅に改称されました。駅から北へ約500メートル離れた場所にJR西日本・東海道本線の六甲道駅が所在しており、当駅からは徒歩5分ほどでアクセス可能です。当駅と六甲道駅の中間点あたりに灘区役所が立地しているため、当駅は区役所の最寄り駅として利用されています。駅の南側にはショッピングセンターのサザンモール六甲B612、スーパーマーケットの山陽マルナカ新在家店、ディスカウントストアのラ・ムー神戸灘店、ホームセンターのコーナンPRO新在家店、カー用品店・マックスイエローハット神戸灘店など複数の店舗が立地しているため、買い物がしやすいです。(2014/10/10掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。