光善寺駅
光善寺駅の一戸建ての購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした光善寺駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
光善寺駅:大阪府枚方市北中振一丁目にあるのが、京阪電気鉄道京阪本線の光善寺(こうぜんじ)駅です。2面2線の対面式ホームを持つ橋上駅で、入口・ホーム共にエレベーターが完備されています。当駅は急カーブの上にあるため、列車が停車時に大きく傾きます。上り列車はホームと列車間の隙間を照らす照明が設置されており、転落時に備えて「転落検知装置」が設置されています。駅名は駅の北西に位置する「光善寺」より命名されています。文明7年に蓮如上人により建立されたこのお寺は浄土真宗本願寺として古い歴史を持っています。当駅は1910年に京阪本線の香里と枚方間に設置されました。その後1949年に現在の京阪電気鉄道の駅となっています。1998年には身障者対応エレベーター2基、エスカレーター4基が設置された橋上駅舎の供用を開始しました。駅より15分程の場所に、地元の人々に「天神さん」として親しまれている「さだ神社」があります。菅原道真を祭神としており、菅原道真自身の像が神体として祀られています。秋には子供みこしの巡行などもあり多くの見物客で賑わいます。神社より徒歩すぐの場所には「古民家アンティークギャラリーカフェ なつめ」があり、ランチやカフェを楽しむことができます。(2014/4/29掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。