鵜方駅
鵜方駅の一戸建ての購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした鵜方駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
鵜方駅:鵜方駅は、三重県志摩市に位置する近鉄(近畿日本鉄道)・志摩線の駅で、一日に約1,000人が乗員しています。上りは鳥羽方面、 下りは賢島(かしこじま)方面へと向かい、志摩スペイン村へ約13分で到着する直通バスが駅から出ています。以前は当駅より2つ手前の志摩磯部駅より志摩スペイン村への直行バスが出ていましたが、2007年より鵜方駅から直行バスが走るようになったため現在は同駅が志摩スペイン村へのアクセスの起点となっています。鵜方駅は志摩電鉄が1929年(昭和4年)に開業し、1944年(昭和19年)に志摩電気鉄道をはじめとする6社の合併に伴って三重交通管轄となり、さらにその後は三重電気鉄道の駅に、最終的に近畿日本鉄道の駅となり現在に至ります。駅周辺には志摩市役所、三重県志摩庁舎、志摩広域消防組合消防本部、志摩自動車学校など主要な施設があり、鵜方駅は志摩市の代表的な駅として親しまれてます。冬になると駅前は地元の有志の手によってイルミネーションが設置され、カラフルな電飾が訪れる人を出迎えてくれます。駅から南へ約11分ほど歩いた場所に阿児ショッピングセンターがあり、イオン阿児店が主要店舗となっているため、イオン阿児店や阿児イオンと呼ばれて親しまれています。(2013/8/26掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。