築地口駅
築地口駅の一戸建ての購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした築地口駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
築地口駅:築地口駅は、愛知県名古屋市港区港楽に所在する名古屋市交通局(名古屋市営地下鉄)・名港線の駅で、駅業務は大手物流会社・日本通運に委託しています。当駅は片面ホームを向かい合わせる形で配置した相対式ホーム2面2線を有する地下駅で、1番線からは名古屋港行き、2番線からは金山・栄・大曽根方面行きの列車が発着しており、1日の平均乗車人員数は約5,200人となっています。築地口駅は1971年(昭和46年)に名古屋市交通局が2号線名城線の駅として開業し、2004年(平成16年)に路線名が改称されて名港線の駅となりました。駅の東側に隣接するボートピア名古屋はスーパーマーケット・京屋の跡地に開業した競艇場外発売場で、当施設ができてから当駅の利用者が増加しています。当駅は名古屋港に近い駅で、毎年海の日(7月の第3月曜日)に名古屋港ガーデンふ頭一帯で開催される夏祭り「名古屋みと祭」や、クリスマスイブに花火が打ち上げられる「スター☆ライトHA・NA・BI」の開催時は利用者が増えるため駅は非常に混雑します。「名古屋みなと祭」は毎年30人以上が来場する人気の夏祭りで、毎年祭りを締めくくる花火大会は1948年(昭和23年)から行われており、夏の風物詩になっています。(2014/8/25掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。