伊豆稲取駅
伊豆稲取駅の一戸建ての購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした伊豆稲取駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
伊豆稲取駅:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取2832-1にあるのが、伊豆急行伊豆急行線の伊豆稲取(いずいなとり)駅です。東伊豆町の中心市街地に位置しており、観光地である稲取温泉や稲取港の最寄駅となっています。当駅は2面2線の対面式ホームがある地上駅で、1番線のホーム裏に保線基地として利用されている貨物用側線があります。駅名は地名「伊豆町稲取」より命名されていますが、所以は諸説あり定かではありません。一説には、鈴木孫七郎により稲取山が開拓されたという歴史から、鈴木家の家紋である「稲と鳥」が地名になった言われています。当駅は1961年の12月10日に設置され、特急「踊り子」「スーパービュー踊り子」の停車駅にもなっています。約30件のホテル、旅館、民宿が軒を連ねる稲取温泉は温泉街の雰囲気が楽しめる観光地として人気があります。春に行われる伝統行事「雛のつるし飾り」や、6月の「どんつく祭り」7月末の「潮風よさこい」などのお祭りの際には多くの見物客で賑わいます。動植物自然公園「伊豆アニマルキングダム」とも隣接しています。こちらはホワイトタイガー、ホワイトライオンなどが真近で見物できる「猛獣展示場」や、小動物と触れ合える「わくわくふれあい広場」などの人気スポットが満載です。同施設には5000坪の梅園もあり、初春には梅まつりが開催されています。(2014/9/3掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。