立場駅
立場駅の一戸建ての購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした立場駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
立場駅:立場駅は、神奈川県横浜市泉区中田西に所在する、横浜市交通局(横浜市営地下鉄)・ブルーライン(1号線)の駅で、1日に約10,500人が乗員しています。当駅は1面2線を有する地下駅で、1番線からは湘南台方面、2番線からは横浜・あざみ野方面行きの列車が発着しています。立場駅は1999年(平成11年)に横浜市交通局が開業した駅で、2012年(平成24年)よりNTTドコモが提供している公衆無線LANサービス・docomo Wi-Fiが当駅に設置され、駅で無線LANが使用可能になりました。駅名は当駅の直上を通る長後街道に立場(休憩所)があったことから名付けられました。※長後街道は神奈川県道22号横浜伊勢原線・バスセンター前から神奈川県道42号藤沢座間厚木線・高鎌橋までの道路区間と、高鎌橋から長後小学校入口までの道路区間の名称です。当駅は長後街道と通称・かまくらみちと呼ばれる神奈川県道402号阿久和鎌倉線の交差点下にあり、南口には神奈川中央交通のバスターミナル(立場ターミナル)が設けられています。駅の北側を通る長後街道にも神奈川中央交通のバスターミナル(立場駅)が設けられており、駅の南北にそれぞれバスターミナルがあるため、駅から出てすぐにバスに乗れるので便利です。(2014/7/28掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。