水天宮前駅
水天宮前駅の一戸建ての購入検討者・購入希望者を探すなら三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。実績データを元にした水天宮前駅の物件価格相場や購入検討者・購入希望者情報、ベストな売却の方法など、物件を売りたい方に応える様々な情報を掲載しています。
水天宮前駅:水天宮前駅は、 東京都中央区日本橋蛎殻町に所在する東京地下鉄(東京メトロ)半蔵門線の駅で、1番線からは大手町・渋谷・中央林間方面、2番線からは押上(スカイツリー前)・久喜・南栗橋方面行きの列車が発着しており、一日に約68,000人が乗降しています。バスターミナル・専門店街の東京シティエアターミナルに直結していることから、「箱崎・エアターミナル前」という副名称が用いられています。水天宮前駅は帝都高速度交通営団(営団地下鉄)が1990年(平成2年)に開業した駅で、2004年(平成16年)に営団地下鉄の民営化に伴って東京メトロが管理する駅となりました。開業時、東側(東京シティエアターミナル側)に東京の地下鉄駅では初めてとなる、動く歩道が設置され、現在も稼働しています。駅の所在地が蛎殻町であるため、開業前は仮名称を蛎殻町駅としていましたが、当駅の近隣にあった東京都電車の水天宮駅からとり、水天宮前駅という駅名が採用されました。水天宮は当駅の5番出口から徒歩で約7分の場所にある神社で、江戸時代から安産・子授けにご利益がある神社として知られています。駅直結の東京シティエアターミナルは成田空港と羽田空港行きのリムジンバスが発着しており、両空港へのアクセスに便利なバスターミナルとして多くの方が利用しています。(2013/12/7掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。