「金利と株価で読む2024年中古マンション市場予想」記事更新!

2024/01/24

■1月の更新記事■

・金利と株価で読む2024年中古マンション市場予想
中古マンション市場の動きが大きく影響する指標には、金利と株価があると筆者は考えています。昨年は、長期金利が上昇し、株価は大きく上昇しました。金利が上昇すると不動産価格が下がるのが一般的ですが、住宅の場合、短期金利(変動金利)が利用されることが多いため、不動産価格への影響は限定的で、株価上昇と相まって中古マンション価格は上昇していきました。株価は景気動向を表す指標であるとともに、資産効果を生むことで、例えば親から子への住宅取得贈与などを通じて住宅市場に影響を及ぼしていると筆者は考えています。
では、今年の金利と株価について検討したうえで中古マンション市場を考えてみましょう。
≫続きはこちら


■住まい1プラス

住まい1プラスでは、あなたの住まい選びに「プラス」になるヒントがたっぷりの情報をご紹介しています。購入、売却、お金、不動産投資、市場動向についてのコラムや最新不動産ニュースを掲載しています。
≫住まい1プラス トップページ