
買い替えガイド
【購入先行型】と【売却先行型】のそれぞれの住まいの買い替えの手順についてご紹介いたします。【売り】と【買い】の上手な不動産の買い替えポイントやローンなどを視野に入れた資金計画をサポートいたします。それぞれのメリット・デメリットについてよく理解をして物件の買い替えスケジュールを決めましょう。
上手な買い替えのポイント
1.「売り」と「買い」のタイミング。
不動産の買い替えでは、購入と売却を同時に実現するのは難しいものです。なぜなら、購入と売却のタイミングがずれると、資金が滞ったり、仮住まいなどのコストが膨らんだりします。しっかりとスケジュールをたてることが大切です。
2.ローンなどを視野に入れて、万全の資金計画をたてましょう。
例えば売却が遅れて資金が入手できない場合もあり得ます。そのために、買い替えローン(つなぎ融資)を利用することも想定して、資金計画をたてましょう。また、三菱UFJ不動産販売ではお客さまのリスクを考慮し、「買い替え特約の条項」付売買契約書を使用することをおすすめしています。
買い替え特約の条項とは
ご所有の物件を売却し、新しい物件の購入代金に充てるときの特約条項です。「手持ち物件が契約期日までに希望価格で売却できなかった場合、または売却代金が受領できなかった場合は、契約を白紙にする」旨の特約を付けておくことが大切です。
〈 購入先行型 〉と〈 売却先行型 〉
三菱UFJ信託銀行共催個別相談会(随時開催中)
将来のご相続や資産運用を含め、銀行系不動産会社ならではのサービスとアドバイスをご提案いたします。
- ※店舗により実施していない場合がございます。
このガイドについて
このガイドは2019年4月1日現在の情報をもとに作成しております。
-
購入相談
不動産の購入のご相談は、お近くの店舗から!
-
無料査定・売却相談
-
住まい探しのノウハウ