不動産用語集
マリオン
読み:まりおん
建物の開口部に設ける垂直な部材。英語のmullionで、和語の「方立(ほうだて)」と同じ意味である。
建物荷重を支える構造材ではなく、開口部の横架材を支えるとともに、開口部を縦に区切る役割を担っている。一般的に、高層建築のカーテンウォールを構成する部材の一つとされ、素材は、アルミニウムが多い。
-
キーワードから探す
-
50音から探す
-
カテゴリーから探す
-
用語集について
首都圏・名古屋・関西エリアの不動産・中古物件情報サイト「住まい1」