不動産用語集
カバ(樺)
読み:かば
カバノキ科カバノキ属の落葉広葉樹で、家具材、内装材などとして使われている。「かんば」とも言う。
カバ材は、均質で、肌目は緻密であるが、耐久性に難がある。幅広い用途に用いられ、着色塗装して利用されることもある。
なお、材質が桜と似ていることから、木材業界では、カバ材を「かばざくら」と称することがある。
-
キーワードから探す
-
50音から探す
-
カテゴリーから探す
-
用語集について
首都圏・名古屋・関西エリアの不動産・中古物件情報サイト「住まい1」
不動産用語集
読み:かば
カバノキ科カバノキ属の落葉広葉樹で、家具材、内装材などとして使われている。「かんば」とも言う。
カバ材は、均質で、肌目は緻密であるが、耐久性に難がある。幅広い用途に用いられ、着色塗装して利用されることもある。
なお、材質が桜と似ていることから、木材業界では、カバ材を「かばざくら」と称することがある。