不動産用語集
トイレ
読み:といれ
便所。英語のtoiletを短縮した和製英語である。
洋式と和式に二大別できる。また、水洗式であるかどうかの区別もある。
洋式の水洗トイレの多くは、便器・便座・水タンクで構成されている。その種類としては、この三つを組み合わせた通常のトイレ、水タンクがなく水道に直結するタンクレストイレ、三つが一体となっているシャワートイレ一体型、水タンクをキャビネットに収めた収納一体型トイレなどがある。
-
キーワードから探す
-
50音から探す
-
カテゴリーから探す
-
用語集について