兵庫県南あわじ市

兵庫県南あわじ市

各種ランキング情報や暮らしに役立つ行政データをご紹介します。住まい探しにお役立てください。

住みよさランキング

総合評価
兵庫県内29
全国778
偏差値
46.82

項目別順位

安心度
兵庫県内18
全国615
利便度
兵庫県内9
全国390
快適度
兵庫県内27
全国693
富裕度
兵庫県内27
全国591

財政健全度ランキング

総合評価
兵庫県内28
全国709
偏差値
45.36

項目別順位

収支
全国618
弾力性
全国511
財政力
全国562
財政基盤
全国541
将来負担
全国742

財政健全度ランキングとは

全市区町村順位

人口
全国577
面積
全国546
財政力指数
全国945
農業
全国82
工業
全国777
所得
全国859

※東京23区については、一部ランキングの対象としていない項目があります。

各ランキングの算出方法

兵庫県南あわじ市の不動産情報

由来

淡路島の南に位置しており、地理的にイメージしやすいため。(2018年時点)

特色

淡路島の最南端に位置し、明石海峡大橋を経て神戸市へ60分、大鳴門橋を経て徳島市へ40分の距離に位置する。農業は水稲と野菜を組み合わせた多毛作が営まれ、タマネギ、レタスは国内屈指の産出額。酪農や肉牛生産は、「淡路島牛乳」や「淡路ビーフ」のブランドで展開。漁業は9つの漁港があり、サクラマスやトラフグの養殖も行われる。

基本情報

総人口 44,469人 全国
570位
人口増減率(2021年/2024年) -4.26% 全国
594位
世帯数 19,942世帯 全国
577位
世帯増減率(2021年/2024年) 1.44% 全国
438位
1世帯当たり人員 2.23人
出生者数 184人 全国
600位
転入者数 1,391人 全国
584位
転出者数 1,516人 全国
579位
外国人人口 708人 全国
528位
年少人口比率(0~14歳) 10.85% 全国
453位
生産年齢人口比率(15~64歳) 53.02% 全国
608位
高齢人口比率(65歳~) 36.13% 全国
236位
後期高齢者比率(75歳~) 20.15% 全国
219位
合計特殊出生率 1.51 全国
202位
平均年齢 51.8歳 全国
188位
将来推計人口
(2030年)
38,235人
将来推計人口
(2040年)
32,480人
将来推計人口
(2050年)
26,986人

住まい・暮らし

1人当たりの地方税 13.3万円
納税義務者1人当たり所得 318.7万円

住宅・自動車

新設住宅着工戸数 138戸 全国
599位
一戸建に住む世帯 13,952世帯 全国
537位
共同住宅に住む世帯 2,490世帯 全国
622位
持家世帯比率 81.2% 全国
115位
1住宅当たり延べ床面積 131.76m² 全国
125位
空き家率 19.8% 全国
631位
通勤時間(持家世帯) 19.2分 全国
659位
住宅地平均地価(m²) 1.77万円 全国
603位
世帯当たり乗用車保有台数 1.43台 全国
280位

公共料金

水道料金(1カ月) 5,742円
下水道料金(1カ月) 3,366円

育児・教育

保育施設 施設数:─施設
 利用児童数:─人
 待機児童数:─人
こども医療費助成制度 (通院)[年齢制限]18歳年度末まで
 [所得制限]あり
(入院)[年齢制限]18歳年度末まで
 [所得制限]あり
幼稚園:学校数 4校
幼稚園:園児数 33人
小学校:学校数 15校
小学校:児童数 2,168人
中学校:学校数 5校
中学校:生徒数 1,153人
高等学校:学校数 1校
高等学校:生徒数 552人

施設・環境

1人当たり都市公園面積 5.4m² 全国
651位

健康・医療

病院数 5施設 全国
348位
一般診療所数 39施設 全国
501位
1万人当たり病床数 136.5床 全国
363位
1万人当たり医師数 12.7人 全国
652位
介護保険料 5,500円 全国
134位

兵庫県南あわじ市の不動産情報