滋賀県高島市

滋賀県高島市

各種ランキング情報や暮らしに役立つ行政データをご紹介します。住まい探しにお役立てください。

住みよさランキング

総合評価
滋賀県内13
全国593
偏差値
48.71

項目別順位

安心度
滋賀県内12
全国549
利便度
滋賀県内9
全国479
快適度
滋賀県内6
全国258
富裕度
滋賀県内13
全国600

財政健全度ランキング

総合評価
滋賀県内13
全国608
偏差値
46.88

項目別順位

収支
全国368
弾力性
全国629
財政力
全国611
財政基盤
全国527
将来負担
全国473

財政健全度ランキングとは

全市区町村順位

人口
全国566
面積
全国107
財政力指数
全国1004
農業
全国462
工業
全国582
所得
全国944

※東京23区については、一部ランキングの対象としていない項目があります。

各ランキングの算出方法

滋賀県高島市の不動産情報

由来

現在の市全域の旧郡名で、古くは万葉集や和名抄などに「太加之萬」と記されていることから、早い時期から「タカシマ」の呼称が定着したと考えられる。市の南部、三尾にあったとされる高島宮が起源という説もある。(2018年時点)

特色

県の北西部に位置。積雪量が多く、中心部を流れる安曇川は、琵琶湖に注ぎ込む河川の中で最大の流量を持つ。古来より京都や奈良と北陸を結ぶ交通の要衝として栄え、港町や宿場町として賑わった。琵琶湖の水中に浮かぶ鳥居で有名な白鬚神社のほか、4つのスキー場などの観光資源を持つ。通年で高い湿度が発酵に適し、「なれずし」に代表される発酵食文化が発展した。

基本情報

総人口 46,394人 全国
560位
人口増減率(2020年/2023年) -3.75% 全国
549位
世帯数 20,772世帯 全国
557位
世帯増減率(2020年/2023年) 1.5% 全国
411位
1世帯当たり人員 2.23人
出生者数 229人 全国
561位
転入者数 1,325人 全国
597位
転出者数 1,317人 全国
618位
外国人人口 642人 全国
510位
年少人口比率(0~14歳) 10.26% 全国
597位
生産年齢人口比率(15~64歳) 53.6% 全国
584位
高齢人口比率(65歳~) 36.14% 全国
217位
後期高齢者比率(75歳~) 19.55% 全国
202位
合計特殊出生率 1.45 全国
287位
平均年齢 51.7歳 全国
194位
将来推計人口
(2030年)
40,374人
将来推計人口
(2040年)
34,240人
将来推計人口
(2050年)
28,228人

住まい・暮らし

1人当たりの地方税 12.6万円
納税義務者1人当たり所得 293.4万円

住宅・自動車

新設住宅着工戸数 172戸 全国
597位
一戸建に住む世帯 15,387世帯 全国
488位
共同住宅に住む世帯 1,986世帯 全国
662位
持家世帯比率 84.1% 全国
60位
1住宅当たり延べ床面積 137.04m² 全国
98位
空き家率 21% 全国
93位
通勤時間(持家世帯) 19.3分 全国
656位
住宅地平均地価(m²) 1.71万円 全国
613位
世帯当たり乗用車保有台数 1.39台 全国
325位

公共料金

水道料金(1カ月) 3,065円
下水道料金(1カ月) 4,000円

育児・教育

保育施設 施設数:16施設
 利用児童数:970人
 待機児童数:5人
こども医療費助成制度 (通院)[年齢制限]18歳年度末まで
 [所得制限]なし
(入院)[年齢制限]18歳年度末まで
 [所得制限]なし
幼稚園:学校数 2校
幼稚園:園児数 11人
小学校:学校数 13校
小学校:児童数 1,990人
中学校:学校数 6校
中学校:生徒数 1,090人
高等学校:学校数 2校
高等学校:生徒数 899人

施設・環境

1人当たり都市公園面積 10m² 全国
426位

健康・医療

病院数 3施設 全国
522位
一般診療所数 55施設 全国
364位
1万人当たり病床数 88.4床 全国
600位
1万人当たり医師数 18.3人 全国
454位
介護保険料 5,800円 全国
275位

滋賀県高島市の不動産情報