滋賀県草津市

滋賀県草津市

各種ランキング情報や暮らしに役立つ行政データをご紹介します。住まい探しにお役立てください。

住みよさランキング

総合評価
滋賀県内1
全国20
偏差値
53.47

項目別順位

安心度
滋賀県内12
全国700
利便度
滋賀県内1
全国39
快適度
滋賀県内1
全国9
富裕度
滋賀県内2
全国50

財政健全度ランキング

総合評価
滋賀県内1
全国99
偏差値
54.35

項目別順位

収支
全国735
弾力性
全国352
財政力
全国78
財政基盤
全国19
将来負担
全国168

財政健全度ランキングとは

全市区町村順位

人口
全国204
面積
全国1156
財政力指数
全国122
農業
全国887
工業
全国85
所得
全国93

※東京23区については、一部ランキングの対象としていない項目があります。

各ランキングの算出方法

滋賀県草津市の不動産情報

由来

名前の初出は鎌倉時代。交通の要衝で、陸上の市場、陸の津(港)にあたるという意味から。(2018年時点)

特色

県の南部、近江盆地の最南端、琵琶湖の南東に位置する。江戸時代には東海道と中山道が分岐・合流する宿場町として栄えた。現在は、電気機械器具などの企業が集積する工業都市。一方、京都駅まで電車で20分の距離にあり京阪地域のベッドタウンとしての側面を持ち、人口の増加が続く。琵琶湖に面した烏丸半島では毎年秋にロックフェスが開催される。

基本情報

総人口 137,268人 全国
204位
人口増減率(2019年/2022年) 2.46% 全国
20位
世帯数 61,430世帯 全国
213位
世帯増減率(2019年/2022年) 5.22% 全国
27位
1世帯当たり人員 2.23人
出生者数 1,137人 全国
162位
転入者数 7,435人 全国
147位
転出者数 6,089人 全国
171位
外国人人口 2,889人 全国
191位
年少人口比率(0~14歳) 14.82% 全国
40位
生産年齢人口比率(15~64歳) 62.75% 全国
72位
高齢人口比率(65歳~) 22.43% 全国
764位
後期高齢者比率(75歳~) 11.12% 全国
766位
合計特殊出生率 1.45 全国
478位
平均年齢 43.2歳 全国
787位
将来推計人口
(2025年)
146,054人
将来推計人口
(2035年)
148,267人
将来推計人口
(2045年)
145,814人

住まい・暮らし

1人当たりの地方税 17.2万円
納税義務者1人当たり所得 385.1万円

住宅・自動車

新設住宅着工戸数 1,085戸 全国
153位
一戸建に住む世帯 29,711世帯 全国
235位
共同住宅に住む世帯 35,991世帯 全国
136位
持家世帯比率 55.8% 全国
723位
1住宅当たり延べ床面積 83.75m² 全国
699位
空き家率 10.4% 全国
683位
通勤時間(持家世帯) 35.5分 全国
182位
住宅地平均地価(m²) 9.57万円 全国
155位
世帯当たり乗用車保有台数 1.06台 全国
633位

公共料金

水道料金(1カ月) 2,781円
下水道料金(1カ月) 3,058円

育児・教育

保育施設 施設数:66施設
 利用児童数:4,383人
 待機児童数:80人
こども医療費助成制度 (通院)[年齢制限]12歳年度末まで
 [所得制限]なし
(入院)[年齢制限]15歳年度末まで
 [所得制限]なし
幼稚園:学校数 13校
幼稚園:園児数 1,385人
小学校:学校数 14校
小学校:児童数 8,382人
中学校:学校数 7校
中学校:生徒数 3,821人
高等学校:学校数 6校
高等学校:生徒数 4,824人

施設・環境

1人当たり都市公園面積 6m² 全国
611位

健康・医療

病院数 7施設 全国
252位
一般診療所数 134施設 全国
153位
1万人当たり病床数 96.9床 全国
549位
1万人当たり医師数 22人 全国
300位
介護保険料 6,498円 全国
696位

滋賀県草津市のおすすめ物件

滋賀県草津市の不動産情報