愛知県日進市

愛知県日進市

各種ランキング情報や暮らしに役立つ行政データをご紹介します。住まい探しにお役立てください。

住みよさランキング

総合評価
愛知県内4
全国44
偏差値
52.65

項目別順位

安心度
愛知県内2
全国289
利便度
愛知県内16
全国560
快適度
愛知県内12
全国198
富裕度
愛知県内10
全国39

財政健全度ランキング

総合評価
愛知県内9
全国16
偏差値
58.97

項目別順位

収支
全国555
弾力性
全国10
財政力
全国49
財政基盤
全国81
将来負担
全国8

財政健全度ランキングとは

全市区町村順位

人口
全国300
面積
全国1416
財政力指数
全国63
農業
全国1208
工業
全国603
所得
全国43

※東京23区については、一部ランキングの対象としていない項目があります。

各ランキングの算出方法

愛知県日進市の不動産情報

由来

軍艦「日進」の艦名にちなむと言われる。(2018年時点)

特色

県の中部にあり、西は名古屋市、東は豊田市と隣接。両市を結ぶ地下鉄鶴舞線と名鉄豊田線が通り、住宅都市として発展。かつては純農村であったが、高度成長期以降、名古屋都市圏の拡大に伴う宅地開発が急速に進み、当時は全国でも屈指の人口増加率を記録し、現在に至っても人口の増加基調は続く。愛知学院大学など5大学が立地する学園都市でもある。

基本情報

総人口 93,774人 全国
300位
人口増減率(2020年/2023年) 2.44% 全国
16位
世帯数 39,221世帯 全国
318位
世帯増減率(2020年/2023年) 4.95% 全国
30位
1世帯当たり人員 2.39人
出生者数 847人 全国
201位
転入者数 5,430人 全国
215位
転出者数 4,767人 全国
233位
外国人人口 1,895人 全国
292位
年少人口比率(0~14歳) 16.11% 全国
15位
生産年齢人口比率(15~64歳) 63.69% 全国
58位
高齢人口比率(65歳~) 20.2% 全国
793位
後期高齢者比率(75歳~) 11.14% 全国
779位
合計特殊出生率 1.68 全国
52位
平均年齢 43.2歳 全国
787位
将来推計人口
(2030年)
94,548人
将来推計人口
(2040年)
94,354人
将来推計人口
(2050年)
92,055人

住まい・暮らし

1人当たりの地方税 17.5万円
納税義務者1人当たり所得 441.3万円

住宅・自動車

新設住宅着工戸数 688戸 全国
242位
一戸建に住む世帯 21,048世帯 全国
357位
共同住宅に住む世帯 14,303世帯 全国
267位
持家世帯比率 70.4% 全国
438位
1住宅当たり延べ床面積 100.77m² 全国
520位
空き家率 11.4% 全国
606位
通勤時間(持家世帯) 42分 全国
125位
住宅地平均地価(m²) 13.33万円 全国
111位
世帯当たり乗用車保有台数 1.37台 全国
350位

公共料金

水道料金(1カ月) 3,458円
下水道料金(1カ月) 2,574円

育児・教育

保育施設 施設数:28施設
 利用児童数:2,434人
 待機児童数:0人
こども医療費助成制度 (通院)[年齢制限]18歳年度末まで
 [所得制限]なし
(入院)[年齢制限]18歳年度末まで
 [所得制限]なし
幼稚園:学校数 4校
幼稚園:園児数 863人
小学校:学校数 10校
小学校:児童数 6,273人
中学校:学校数 5校
中学校:生徒数 2,821人
高等学校:学校数 3校
高等学校:生徒数 2,372人

施設・環境

1人当たり都市公園面積 5.3m² 全国
652位

健康・医療

病院数 3施設 全国
522位
一般診療所数 78施設 全国
263位
1万人当たり病床数 48.4床 全国
761位
1万人当たり医師数 14.5人 全国
597位
介護保険料 5,650円 全国
210位

愛知県日進市のおすすめ物件

愛知県日進市の不動産情報