静岡県熱海市

静岡県熱海市

各種ランキング情報や暮らしに役立つ行政データをご紹介します。住まい探しにお役立てください。

住みよさランキング

総合評価
静岡県内11
全国393
偏差値
49.85

項目別順位

安心度
静岡県内22
全国713
利便度
静岡県内4
全国168
快適度
静岡県内4
全国132
富裕度
静岡県内17
全国348

財政健全度ランキング

総合評価
静岡県内1
全国49
偏差値
55.88

項目別順位

収支
全国31
弾力性
全国24
財政力
全国66
財政基盤
全国710
将来負担
全国213

財政健全度ランキングとは

全市区町村順位

人口
全国686
面積
全国1208
財政力指数
全国172
農業
全国1530
工業
全国1490
所得
全国287

※東京23区については、一部ランキングの対象としていない項目があります。

各ランキングの算出方法

静岡県熱海市の不動産情報

由来

温泉が海中に湧き出して海が湯のように熱かったので「熱海」といわれたという。(2018年時点)

特色

県の最東部、伊豆半島北東部に位置する。温暖な気候や総源泉数が500あるといわれる温泉、海山の景観を持ち、古くから政財界の要人や著名人に愛されてきた地。バブル経済崩壊以降は観光需要が大幅に落ち込むも、熱海ブランドの再構築、広域観光圏の整備、海上花火大会の実施などが功を奏し、観光客数は増加傾向にある。基幹産業は宿泊業で、約300の宿泊施設がある。

基本情報

総人口 33,934人 全国
646位
人口増減率(2021年/2024年) -5.83% 全国
733位
世帯数 20,892世帯 全国
556位
世帯増減率(2021年/2024年) -2.77% 全国
776位
1世帯当たり人員 1.62人
出生者数 82人 全国
765位
転入者数 2,217人 全国
454位
転出者数 1,967人 全国
490位
外国人人口 1,001人 全国
448位
年少人口比率(0~14歳) 5.2% 全国
813位
生産年齢人口比率(15~64歳) 46.1% 全国
799位
高齢人口比率(65歳~) 48.71% 全国
8位
後期高齢者比率(75歳~) 30.68% 全国
6位
合計特殊出生率 1.06 全国
801位
平均年齢 58.6歳 全国
7位
将来推計人口
(2030年)
29,427人
将来推計人口
(2040年)
24,640人
将来推計人口
(2050年)
20,578人

住まい・暮らし

1人当たりの地方税 29.9万円
納税義務者1人当たり所得 367.1万円

住宅・自動車

新設住宅着工戸数 223戸 全国
492位
一戸建に住む世帯 8,100世帯 全国
752位
共同住宅に住む世帯 9,370世帯 全国
349位
持家世帯比率 68% 全国
508位
1住宅当たり延べ床面積 83.43m² 全国
699位
空き家率 53.4% 全国
815位
通勤時間(持家世帯) 23.9分 全国
422位
住宅地平均地価(m²) 5.18万円 全国
265位
世帯当たり乗用車保有台数 0.71台 全国
737位

公共料金

水道料金(1カ月) 3,627円
下水道料金(1カ月) 4,075円

育児・教育

保育施設 施設数:─施設
 利用児童数:─人
 待機児童数:─人
こども医療費助成制度 (通院)[年齢制限]18歳年度末まで
 [所得制限]なし
(入院)[年齢制限]18歳年度末まで
 [所得制限]なし
幼稚園:学校数 4校
幼稚園:園児数 32人
小学校:学校数 7校
小学校:児童数 715人
中学校:学校数 4校
中学校:生徒数 447人
高等学校:学校数 1校
高等学校:生徒数 113人

施設・環境

1人当たり都市公園面積 38.3m² 全国
61位

健康・医療

病院数 5施設 全国
348位
一般診療所数 34施設 全国
550位
1万人当たり病床数 212床 全国
132位
1万人当たり医師数 36.1人 全国
99位
介護保険料 5,600円 全国
173位

静岡県熱海市のおすすめ物件

静岡県熱海市の不動産情報