東京都板橋区

東京都板橋区

各種ランキング情報や暮らしに役立つ行政データをご紹介します。住まい探しにお役立てください。

住みよさランキング

総合評価
東京都内31
全国334
偏差値
50.13

項目別順位

安心度
東京都内14
全国538
利便度
東京都内34
全国587
快適度
東京都内34
全国170
富裕度
東京都内31
全国130

財政健全度ランキング

総合評価
東京都内
全国
偏差値

項目別順位

収支
全国
弾力性
全国
財政力
全国
財政基盤
全国
将来負担
全国

財政健全度ランキングとは

全市区町村順位

人口
全国30
面積
全国1442
財政力指数
全国
農業
全国
工業
全国239
所得
全国86

※東京23区については、一部ランキングの対象としていない項目があります。

各ランキングの算出方法

東京都板橋区の不動産情報

由来

板橋の地名が史料に登場するのは古く、800年前には既に使われていた。発祥は、中山道が石神井川を渡る地点にかけられた木の橋を「板橋」と呼んだことともいわれている。(2018年時点)

特色

東京23区の北西部に位置し、武蔵野台地と荒川の沖積低地で構成。古くには中山道の最初の宿場が置かれた地で、高度成長期に東洋一と言われたマンモス団地・高島平団地の建設などにより、住宅都市化が進展。戦前は軍需目的の工業地域が形成され、現在は印刷や業務用機器製造などの工場が集積。鉄道はJR埼京線、東武東上線、東京メトロ有楽町線などが走る。

基本情報

総人口 567,214人 全国
30位
人口増減率(2019年/2022年) 0.06% 全国
137位
世帯数 316,494世帯 全国
27位
世帯増減率(2019年/2022年) 2.38% 全国
272位
1世帯当たり人員 1.79人
出生者数 3,835人 全国
33位
転入者数 39,047人 全国
20位
転出者数 39,147人 全国
21位
外国人人口 25,663人 全国
15位
年少人口比率(0~14歳) 10.64% 全国
574位
生産年齢人口比率(15~64歳) 66.05% 全国
27位
高齢人口比率(65歳~) 23.31% 全国
750位
後期高齢者比率(75歳~) 12.2% 全国
722位
合計特殊出生率 1.17 全国
792位
平均年齢 45.5歳 全国
711位
将来推計人口
(2025年)
596,384人
将来推計人口
(2035年)
610,865人
将来推計人口
(2045年)
610,486人

住まい・暮らし

1人当たりの地方税 8.5万円
納税義務者1人当たり所得 390.7万円

住宅・自動車

新設住宅着工戸数 6,707戸 全国
17位
一戸建に住む世帯 64,460世帯 全国
89位
共同住宅に住む世帯 245,040世帯 全国
16位
持家世帯比率 41.1% 全国
803位
1住宅当たり延べ床面積 56.97m² 全国
810位
空き家率 10.9% 全国
645位
通勤時間(持家世帯) 49.1分 全国
72位
住宅地平均地価(m²) 43.78万円 全国
20位
世帯当たり乗用車保有台数 0.32台 全国
804位

公共料金

水道料金(1カ月) 3,192円
下水道料金(1カ月) 2,684円

育児・教育

保育施設 施設数:224施設
 利用児童数:12,402人
 待機児童数:0人
こども医療費助成制度 (通院)[年齢制限]18歳年度末まで
 [所得制限]なし
(入院)[年齢制限]18歳年度末まで
 [所得制限]なし
幼稚園:学校数 33校
幼稚園:園児数 5,288人
小学校:学校数 52校
小学校:児童数 24,202人
中学校:学校数 27校
中学校:生徒数 11,477人
高等学校:学校数 12校
高等学校:生徒数 10,149人

施設・環境

1人当たり都市公園面積 3.3m² 全国
728位

健康・医療

病院数 41施設 全国
24位
一般診療所数 392施設 全国
49位
1万人当たり病床数 173.9床 全国
215位
1万人当たり医師数 44.8人 全国
51位
介護保険料 6,040円 全国
510位

東京都板橋区のおすすめ物件

東京都板橋区の不動産情報