17年のリフォーム市場規模は6兆5,000億円/(株)矢野経済研究所

(株)矢野経済研究所はこのほど、2017年の住宅リフォーム市場に関する調査結果を発表した。「10平方メートル超の増改築工事」「10平方メートル以下の増改築工事」「設備修繕・維持関連」「家具・インテリア等」の4分野が対象。

16年の住宅リフォーム市場規模は、6兆2,003億円(前年比4.4%減)と推計。「増改築に関わる費用(10平方メートル超+10平方メートル以下)」が前年比1.4%増、「設備修繕・維持関連費」が同5.0%減。「家具・インテリア等」が同6.0%減となった。

17年の住宅リフォーム市場規模については、6兆4,689億円(同4.3%増)と予測。現状、リフォーム需要に大きな影響を及ぼす要因は見当たらないものの、株価も高止まりで推移するなど、リフォーム市場にとって好影響をもたらす状況もあり、底堅く推移するとみている。

20年の市場規模は、7兆3,000億円(16年比約17%増)と予測。住宅リフォーム市場の主要分野である「設備修繕・維持関連」分野が住宅ストック数の増加に伴って拡大し、市場全体も安定的に成長するものとしている。25年は7兆2,000億円(同約16%増)、30年は7兆1,000億円(同約15%増)と、ほぼ横ばいで推移すると予測した。


(株)矢野経済研究所

不動産最新トピックス出典元

不動産最新トピックスは株式会社不動産流通研究所「R.E.port」の情報を元に掲載しております。
この不動産最新トピックスに掲載されている文書の著作権は、出典元である株式会社不動産流通研究所に帰属します。
掲載されている文書の全部または一部を無断で複写・複製・転記等することを禁止します。

また、当不動産最新トピックスへの直接リンクは固くお断りいたします。

エリア・沿線・ご希望の条件から物件を探す