河内長野市
大阪府河内長野市の土地購入なら、三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。地域や沿線などご希望の条件から物件をお探しいただけます。物件の見学(内見)のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
【大都市近郊の住宅都市】河内長野市は府の東南部に位置する住宅都市。東は金剛山地で奈良県と、南は和泉山脈で和歌山県と接し、北を頂点とした三角形の市域を形成。市域の7割は森林が占める。京の都と高野山を結ぶ高野街道は、平安時代から高野山詣の宿場町として栄えた。大阪市内から30分という利便性にもかかわらず、豊かな自然に囲まれる。山麓エリアの地域を「奥河内」と名づけ、観光振興戦略を繰り広げている。
名前の由来:中心の旧長野町の名を引き継ぎ、「河内」を冠して長野県長野市と区別をつけた。
自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。(2016年時点)