新浜松駅
新浜松駅の土地購入なら、三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。地域や沿線などご希望の条件から物件をお探しいただけます。物件の見学(内見)のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
新浜松駅:静岡県浜松市中区鍛冶町にあるのが、遠州鉄道鉄道線の新浜松駅です。当駅は2面2線の対面式ホームを持つ高架駅で、JR東海道本線・東海道新幹線の浜松駅と相互乗換が可能です。遠州鉄道鉄道線の全18駅の中で最多の乗車人員(2011年調べ)を誇っており、主に通学・通勤に使用されています。駅名は以前、浜松市旭町が由来となり「旭町駅」と呼ばれていましたが、国鉄に続いて新しい浜松駅の誕生を記して「新浜松」に改称されました。当駅は1927年に浜松市旭町に「旭町駅」として開業、1953年には新浜松駅に改称されています。1985年に駅の高架化に伴い、浜松駅の北西に移転しました。2004年には駅舎のリニューアル工事が施工、同時にバリアフリー化の一環として改札口のエレベーター、エスカレーターが設置されています。発車メロディは、遠州鉄道グレープソングである「街と生きる」が導入されています。当駅の2階からは連絡橋で、遠鉄百貨店の本館とつながっておりショッピング、お食事が楽しめます。駅前にある静岡県内で最高層のビル「アクトシティ浜松」には、ホテル、展示イベントホール、浜松市楽器博物館、ホールなど多彩な施設が併設されています。また浜松市の人気観光名所である「浜松城」へも駅より徒歩20分で向かうことができます。お城を囲む緑豊かな中央芝生広場、日本庭園では、四季を通じて様々な花々を楽しむことができます。(2014/9/3掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。