桜橋駅
桜橋駅の土地購入なら、三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。地域や沿線などご希望の条件から物件をお探しいただけます。物件の見学(内見)のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
桜橋駅:静岡市清水区春日一丁目にあるのが、静岡鉄道静岡清水線の桜橋(さくらばし)駅です。当駅は2面2線の対面式ホームを持つ地上駅で、新清水方面に災害時の非常用上下渡り線が設置されています。駅名は、駅の最寄りにある橋「さくらばし」に由来しています。昭和6年11月に施工されたこの橋からは富士山がみえ、清水の街全体が一望できます。駅周辺エリアはアニメ「ちびまるこちゃん」の舞台となっており、小学校、駄菓子屋、商店街、公民館など数多くのモチーフが存在しています。当駅は1908年12月9日に桜橋駅として開業しました。1950年にはJR東海道本線にて貨物列車の脱線事故が発生しましたが、長期不通は回避できたという名誉な歴史があります。1996年3月31日より急行停車駅となっています。最寄りの清水区入船町には、「ちびまる子ちゃん」の世界を体感できる参加型常設展示場「ちびまる子ちゃんランド」があります。館内にはゲームコーナーやグッズショップも併設されており、家族で楽しめる観光スポットとしても人気です。駅から5分の場所には老舗の中華飯店「さくら屋」があります。本格的な中華料理をリーズナブルな価格で楽しめる定食が人気メニューで、ボリューム満点の中華ランチが楽しめます。(2014/9/17掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。