県総合運動場駅
県総合運動場駅の土地購入なら、三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。地域や沿線などご希望の条件から物件をお探しいただけます。物件の見学(内見)のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
県総合運動場駅:静岡市駿河区栗原6番25号にあるのが、静岡鉄道静岡清水線の県総合運動場駅です。当駅はホームの両側が線路に面する2面4線の「島式ホーム」を持ち、改札口とホームは地下通路で連絡しています。また、静岡清水線の上下線において待避・追越ができる唯一の駅です。駅名は、当駅が静岡県草薙総合運動場の最寄駅であることからこの名前が付けられました。駅からは徒歩3分の距離にあり、JR静岡駅からも20分前後の好アクセスが魅力です。当駅は1908年に「運動場公園駅」として開業、1991年の全国高校総体を境に「県総合運動場駅」に改称しました。2011年にはダイヤ改正を機に、電車内掲出路線案内・駅名標の英文表記を「Pref.Sports Park」に変更しています。現在LuLuCa、PiTaPa、SuicaやPASMOなど全国にある10種類のICカードの使用が可能です。当駅より徒歩3分の場所にある静岡県草薙総合運動場球技場には、硬式野球場・スイミング・球技場・水泳場などバラエティ豊かな施設が揃っています。静岡県高等学校総合体育大会など数多くのスポーツ大会が開催されるため、大会時には多くの人で賑わいます。南幹線沿いには、人気のとんかつ屋「かつ蔵」があります。こちらでは、ブランド豚で有名な天草豚を使用した豚かつがリーズナブルに楽しめます。(2014/9/3掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。