東静岡駅
東静岡駅の土地購入なら、三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。地域や沿線などご希望の条件から物件をお探しいただけます。物件の見学(内見)のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
東静岡駅:静岡県静岡市葵区長沼584-2にあるのが、JR東海の東静岡駅です。静岡大学の静岡キャンパス、静岡県立大学短期大学の最寄駅であり、講義のある日は多くの学生が利用しています。当駅はプラットホームの両側が線路に面している1面2線の「島式ホーム」を持つ地上駅で、近代的なフォルムの橋上駅舎を備えています。内北口の南北自由通路には、県内では珍しい「オートウォーク」が設置されており機能的です。駅名は、文字通り静岡県の東に位置していることから「東静岡」と命名されています。同地は1967年まで稼働していた貨物駅「日本国有鉄道東静岡駅」の跡地にあたり、再開発の一環として当駅が開設されました。当駅は1998年に東海道本線静岡貨物駅と静岡駅間に新設されました。1999年には静岡県コンベンションアーツセンターがオープン、2008年にはIC乗車券サービス「TOICA」のサービスが開始しました。駅南口には「静岡県コンベンションアーツセンター」があり、大中小のホールや静岡芸術劇場、会議室、県立図書館が設置されています。また駅より徒歩8分の場所には、国内唯一のガンダムプラモデル製造拠点として有名な「バンダイホビーセンター」があります。こちらでは日時・定員予約制で工場見学を行っており、プラモデルの展示コーナーや製造ラインなどを観ることができます。(2014/9/3掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。