奈良市
奈良県奈良市の中古マンション購入なら、三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。地域や沿線などご希望の条件から物件をお探しいただけます。物件の見学(内見)のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
【日本文化発祥の地】奈良市は県の北端に位置する県都。710年に平城京に都が遷され、その後は東大寺・興福寺等の門前町として栄えた。現在は奈良公園・平城宮跡など多くの歴史的文化遺産を有する国際的な文化観光都市に。市の西部から北部は京阪大都市圏のベッドタウン。02年4月に中核市に指定。05年4月に月ヶ瀬村・都祁村を編入合併。10年に平城遷都1300年を迎えた。
名前の由来:平らな山を意味するナラ山に基づくとする説が有力。日本書紀の崇神天皇紀にナラ山の地名説話がある。
自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。(2016年時点)