柏原駅
柏原駅の中古マンション購入なら、三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。地域や沿線などご希望の条件から物件をお探しいただけます。物件の見学(内見)のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
柏原駅:大阪府柏原市上市一丁目にあるのが、JR西日本関西本線の柏原(かしわら)駅です。近畿日本鉄道道明寺線が乗り入れを行っており、JRとの共同使用駅となっています。2面4線を持つ島式ホームがある地上駅で、1番線が近鉄線、2-4番線をJRが使用しています。JR関西本線は「大和路線」の愛称設定区間に含まれており、ICカード「ICOCA」の利用エリアです。駅名は駅がある地名「柏原」より命名されています。これは氏族である片岡氏が河内エリアに進出する際に「柏原氏」と名乗ったのが由来であると言われています。当駅は1889年に現在の難波駅方面からの大阪鉄道の終着駅として開業しました。1900年には関西鉄道が大阪鉄道路線へ、1987年の国鉄分割民営化により現在のJR西日本に承継されました。2007年に橋上駅舎の供用が開始しています。2008年に入り、西側の駅前ビル「アゼリア柏原」と橋上駅舎を結ぶペデストリアンデッキが完成しました。駅と直結しているアゼリア柏原は、柏原市民プラザ、スーパーマーケット、クリニックモールなどがある多目的商業施設です。市民プラザがある5階には子供と子育て中の親が一緒に遊べるプレイルームがあり、保育士による一時預かりのサービスも行っています。(2014/4/29掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。