御幣島駅
御幣島駅の中古マンション購入なら、三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。地域や沿線などご希望の条件から物件をお探しいただけます。物件の見学(内見)のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
御幣島駅:大阪府大阪市西淀川区御幣島一丁目にあるのが、JR東西線の御幣島(みてじま)駅です。1面2線の対面式ホームを持つ地下駅で、歌島橋交差点の地下道や地下駐車場へも繋がっています。駅周辺は戦後に発展した中小工場地帯であるため、歴史を感じる街並みが残されています。梅田へのアクセスの良さから近年は駅前開発が進み、高層マンションも点在しています。駅名は西淀川区の地名「御幣島」より命名されています。これは神功皇后が三韓征伐の帰り道にこの地に足を運んで住吉神社を祀り「御幣」を献上したことに由来しています。当駅は1997年3月8日にJR東西線開業と共に設置されました。かつて駅周辺に河川が多く、渡し船業が発展していたことに因んで「渡し船」が駅のシンボルマークになっています。2003年よりICカードICOCCAの供用が開始しました。駅近くには無添加のドーナツ屋さん「wacca 御幣島店」があります。選び抜かれた材料で作られた揚げたてドーナツは種類も豊富です。また人気のプリンアラモードが楽しめる老舗のスイーツショップ「ラパングルマン」へも足を延ばすことが出来ます。駅より北へ15分の場所には昭和11年に開園した「歌島公園」があります。こちらには広い野球グラウンド、遊具場があり地元の人々の憩の場所になっています。(2014/3/27掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。