中島駅
中島駅の中古マンション購入なら、三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。地域や沿線などご希望の条件から物件をお探しいただけます。物件の見学(内見)のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
中島駅:愛知県西部にあり、中部地方の中心都市になっている「名古屋市」。その中川区掛入町三丁目に設けられているのが西臨港貨物線(西名古屋港線)を旅客線化した名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線(あおなみ線)「中島駅」です。国道1号線に面していることから、路線バスへの乗換などの利用もあり、1日の平均乗客数は約2千300人になります。駅は、平成16年に開業して、現在に至ります。駅周辺の観光スポットとしては、駅の北北東200mほどのところに、スーパー銭湯の「太平温泉天風の湯」があります。ここは、地下900mから汲み上げた、ほのかに黄色味を帯びる弱アルカリ性単純温泉を源泉かけ流しの露天エリアなどで使っていて、内湯は、ジャグジー系や変わり湯など7種の湯船とサウナなどがある人気の施設です。また、駅の南側を東西に走る国道1号線(東海道)沿いには、多様なロードサイト店が点在しています。さらに、南南東200m余りの位置には「正徳公園」。南西約400mの場所には「小碓緑道」があります。そして、東方800mのところを南北に「中川運河」が設けられています。ちなみに、かつて水運が盛んでしたが、現在はほとんど利用されていないことから、市では、「にぎわいゾーン」「モノづくり産業ゾーン」「レクリエーションゾーン」の3つに再編して10年かけて賑わいを取り戻そうと取り組んでいます。(2014/8/27掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。