新森古市駅
新森古市駅の一戸建てなら、三菱UFJ不動産販売の「住まい1」にお任せください。地域や沿線などご希望の条件から物件をお探しいただけます。物件の見学(内見)のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
新森古市駅:大阪府大阪市旭区に位置するのが大阪メトロ今里線の新森古市駅です。大阪4大緑地の1つである「鶴見緑地」の最寄駅であり、到着の際に「鶴見緑地北西口の最寄駅」とアナウンスが流されます。駅には地下駐輪場も併設されており、通勤や通学利用客には大変便利です。当駅は、駅北側の「新森四丁目」という住所と南側の「古市三丁目」という住所が複合された駅名となっています。ちなみに駅の仮名称は「古市駅」でしたが、古市駅は近畿日本鉄道の駅として既に存在しており、複合駅名が採用されました。比較的新しい駅であり、2006年の12月24日の今里線開業時に設置されています。駅最寄には「国際花と緑の博覧会」のメイン会場となった「花博記念公園鶴見緑地」があります。こちらには記念施設、キャンプ場、バーベキュー場、展望塔などがあり、周辺住民を中心に多くの利用者を誇っています。また徒歩圏内にある新森中央公園には、弥生時代の集落遺跡である「森小路遺跡」があり大阪府下で最古の絵画と呼ばれる土器が出土しています。駅近には子連れでも気軽に楽しめるオシャレなカフェ「Bird」があり、「TRACK」のこだわり家具が並ぶ店内でカフェ、ランチ、ディナーを楽しむことができます。(2013/12/10掲載)
駅情報は、表示灯株式会社より公開された掲載日時点の情報を基に作成しています。現在の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。